2016年6月22日水曜日

6月21日(火)

6月21日(火)

気持ちの良い6月の風が吹く佐潟の朝です。
遠方で滑空しているコアジサシが、時折水面に飛び込みます。
オオヨシキリの声は心なしか少なくなっているように思いますが、まだ騒がしい。
ウシガエルの低音の声がむしろ目立ってきました。
ウグイスとカッコウの声が響き、高いところからはヒバリ。
ムクドリが群れを作り採餌をしていました。ツバメが盛んに飛び回っています。
トビが巣材をくわえて林の中に消えていきました。これから巣作り?
今年もハンゲショウの白い葉が出ています。ドクゼリの白い花、ニワトコの赤い実もでています。
ノアザミの花はようやく盛りを過ぎて茶色くなってきました。

確認鳥種26種
カンムリカイツブリ、アオサギ、トビ、キジ、コアジサシ、キジバト、カッコウ、
ホトトギス、カワセミ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、クロツグミ、
ウグイス、オオヨシキリ、オオルリ、シジュウカラ、ホオジロ、アオジ、カワラヒワ、
スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

今朝の佐潟

近所の田んぼでアオサギ、ダイサギ

オオヨシキリ

アカゲラの仕業か?

ムクドリの大群

巣材を運ぶトビ

カノコガ

ホタルブクロ

ニワトコ

ノアザミ

2016年6月19日日曜日

6月19日(日)

平成28年6月19日 晴れ 参加者2名
朝早くから 鳥たちは活発に飛びかっています、コアジサシ、クロハラアジサシが
グループ単位で飛んでいるようです、16日朝にはハジロクロハラアジサシが親子と
みられる3羽が空高く、そして湖面すれすれに成鳥と同じ行動をしていました、
、佐潟に来るのか、来ないのか心配していた アマサギが姿を見せてくれました。
ぼちぼちハスの花咲く季節の佐潟です。

確認鳥種27種
カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、アマサギ、アオサギ、カルガモ、
トビ、キジ、クロハラアジサシ、コアジサシ、キジバト、カッコウ、ヒバリ、
ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、
シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、オナガ、
ハシボソガラス、ハソブトガラス。

アマサギ

アマサギ

スズメ

オオヨシキリの巣と卵

2016年6月14日火曜日

6月14日(火)

平成28年6月14日 曇り  参加者3名

新潟も13日梅雨入りした模様です、曇り空 しかし爽やかな朝です。

湖面では コアジサシが盛んに小魚を獲り営巣地に運んでいます。
ハジロクロハラアジサシはうなぎ漁の竹竿にのんびりお休み(遠くて撮影出来ず)近くに竹竿を立てたい心境で
すが、あの竹竿が居心地が良いのだろうと参加者の結論でした。
ここ数年、上潟奥でしか聞けなかった ホトトギスの鳴き声を 芝生広場から上潟奥まで連続でカッコウの鳴き声と共に聞くことが出来ました。そこでメンバーの一言、ツツドリ、ジュウイチの声が聴けたら最高????無理ですね、鳥探しの途中、スイカ生産農家さんからカラスがいたずらした穴あきスイカを頂き お世話になっているラグーンの皆さんと頂きました。佐潟のスイカ最高。


確認鳥種26種、
カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、カルガモ、トビ、キジ、ハジロクロハラアジサシ、
コアジサシ、キジバト、カツコウ、ホトトギス、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、
ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、
ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。


ヨシゴイ

ヨシゴイ

スズメ

オオヨシキリ

クロハラアジサシ

クロハラアジサシ

クロハラアジサシ


2016年6月8日水曜日

6月7日(火)

6月7日(火) 晴れ  参加者4名

夏姿の角田山を背景とし、朝の佐潟は鏡のような水面を見せています。
ツバメがすっと横切り、遠くでコアジサシがゆっくりと舞うように飛んでいます。
時折、クロハラアジサシ、ハジロクロハラアジサシが加わります。
オオヨシキリの声が方々から聞こえてきますが、アジサシ類の美しい飛び方を見ていると、
佐潟はむしろ静けさを感じます。
季節はすれのツグミ、キンクロハジロ、ホシハジロがのんびりと浮かんでいました。
ヒバリ、カッコウ、ウグイス、シジュウカラの元気な声が聞こえ、
ツバメ、モズ、スズメ、ムクドリが活発です。
今年も泡虫があちらこちらで泡をつけ、きれいな水色のルリシジミがひらひら飛んでいました。
スズメバチも活動しています。ご注意を。

確認鳥種32種
カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、カルガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、
トビ、ノスリ、キジ、ハジロクロハラアジアサシ、クロハラアジサシ、コアジサシ、
キジバト、カッコウ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、
モズ、ツグミ、ウグイス、オオヨシキリ、センダイムシクイ、シジュウカラ、ホオジロ、
カワラヒワ、スズメ、コムクドリ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

今朝の佐潟

センダイムシクイ
セグロセキレイ 幼鳥

ハクセキレイ 幼鳥

ホシハジロ、キンクロハジロ、カンムリカイツブリ

ホシハジロ、キンクロハジロ、カンムリカイツブリ

ツグミ

オオヨシキリ

ノスリ

ルリシジミ



アワムシの泡

2016年6月6日月曜日

6月5日(日)

平成28年6月5日 晴れ 参加者2名 ゲスト1名
昨日4日から 久し振りにハジロクロハラアジサシ8羽が姿を見せてくれています
コアジサシがダイブして小魚をとり 彼らは水面近くを飛び虫を取っているようです。
そんななか、ユリカモメ1羽も入り 子育て中のツバメ親子が飛び交い賑やかな佐潟
湖面です。オオヨシキリが賑やかな囀りで 他の小鳥達の声が聴きずらいのですが、
上潟奥でオオルリの美声が聞けた 今日の佐潟でした。

確認鳥種26種

カンムリカイツブリ、カワウ、アオサギ、カルガモ、トビ、ハイタカ、キジ、

ユリカモメ、ハジロクロハラアジサシ、コアジサシ、キジバト、カッコウ、

ヒバリ、ツバメ、ヒヨドリ、モズ、ウグイス、オオヨシキリ、オオルリ、

シジュウカラ、ホオジロ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、

ハシブトガラス。

エナガ 幼鳥

ツバメ 親子

ハジロクロハラアジサシ

ハジロクロハラアジサシ

ユリカモメ

コオホネ

佐潟の田んぼ

2016年6月1日水曜日

5月31日(火)

平成28年5月31日 曇り  参加者3名
曇り空とはいえ 湿度が低くく 爽やかな朝の佐潟です、ツバメとコアジサシが飛び
少し伸びた蓮の上を カワセミが横切って行きました。(ぼちぼち子育てが終わるのかな?)
エナガ幼鳥の群れ近くを 猛禽が通り過ぎていきましたが、親鳥の警戒する鳴き声で
枝にしがみついていました。  モズも子育てを始めた今日の佐潟です。

確認鳥種27種
カンムリカイツブリ、カワウ、トビ、キジ、オオバン、クロハラアジサシ、コアジサシ、
キジバト、カッコウ、カワセミ、ヒバリ、ツバメ、ハクセキレイ、ヒヨドリ、モズ、
ウグイス、オオヨシキリ、メボソムシクイ、エナガ、シジュウカラ、ホオジロ、
アオジ、カワラヒワ、スズメ、ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス。

カッコウ 5月28日

エナガ 幼鳥

芝生広場の花

コチドリ 5月26日

シロチドリ 海岸