2015年10月21日水曜日

10月20日(火)

10月20日(火)

最近晴天が続いています。佐潟は冬の顔ぶれがそろい始めました。
湖面を横切っていたツバメやトンボの姿は見えなくなり、コオロギの声もかすれています。
オオジュリンが舞い上がり、あちらこちらでアオジの地鳴きが聞こえます。
コハクチョウがのんびりと眠っており、マガモ、コガモ、ホシハジロ、スズガモ、キンクロハジロ、オオバンなどもゆっくりと泳いでいます。
シジミチョウの姿もなくなりましたが、大根畑のモンシロチョウが活発です。 
下潟北の草むらで「ヒヨ、ヒヨ、ヒヨ」と鳴いている声。
ヒヨっていうくらいだからヒヨドリだ。・・でもちょっと違うような・・・
結局、雌のキジ(多分若い)がすぐそばで鳴いていました。親を呼ぶような声でした。
私達の姿に気づくとあわてて飛んでいきました。


47種
カイツブリ、ハジロカイツブリ、カンムリカイツブリ、カワウ、ゴイサギ、ダイサギ、
チュウサギ、コサギ、アオサギ、コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、オカヨシガモ、
ヒドリガモ、オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、キンクロハジロ、スズガモ、
トビ、ノスリ、キジ、オオバン、ハマシギ、セイタカシギ、キジバト、カワセミ、
アカゲラ、ハクセキレイ、セグロセキレイ、ヒヨドリ、モズ、シロハラ、ツグミ、ウグイス、
シジュウカラ、ホオジロ、カシラダカ、アオジ、オオジュリン、カワラヒワ、シメ、スズメ、
ムクドリ、ハシボソガラス、ハシブトガラス、

今朝の佐潟 コハクチョウとカモ類

電信柱に アオサギ

観察舎前に チュウサギ

ヒヨヒヨと鳴くキジ 雌

こちらに気づいて

いちもくさんで逃げ出す

0 件のコメント:

コメントを投稿