2013年1月6日日曜日

1月6日(日)

1月6日(日)、寒い朝、センター内からスコープで観察。

 この数日は冷え込みが強く、佐潟は結氷しています。
カモやハクチョウたちは氷を避けて水面の出ている場所にかたまっています。
センター前は氷が張っているため、カモも近寄らずガランとしています。

角田山に向かって左岸の監視カメラ前で、ヘラサギが元気で採餌していました。
ヘラサギはサギの仲間ではなくトキの仲間です。
ヘラシギはオランダの国鳥です。
どうりでスマートでヨーロッパの雰囲気がありますね。

センター内はストーブで暖かく、フィールドスコープで湖面を観察できます。
上質な時間を過ごせます。


28種
ハジロカイツブリ、カワウ、ダイサギ、コサギ、
アオサギ、ヘラサギ、ヒシクイ、オオハクチョウ、
コハクチョウ、マガモ、カルガモ、コガモ、
トモエガモ、オカヨシガモ、ヒドリガモ、
オナガガモ、ハシビロガモ、ホシハジロ、
ミコアイサ、カワアイサ、トビ、チュウヒ、
オオバン、モズ、アオジ、オオジュリン、
ハシボソガラス、ハシブトガラス、


今朝の佐潟、奥の方にハクチョウやカモがいます。

センター前、結氷した湖面

0 件のコメント:

コメントを投稿