2010年7月6日火曜日

7月6日(火)













産卵中をみつかって首をすくめるアカミミ
        (ミシシッピアカミミガメ)


7月6日(火)曇り、歩くと汗ばむ気温、参加者6名。

 角田山が雲で覆われて、今にも佐潟に雲が流れてきそうでしたが、なんとか雨にはふられずまわることができました。芝生ではムクドリの大群が採餌していました。木道の脇のハスの花が開花です。今年は潟の中央のハスの生育が少なく、さびしい湖面です。どうしたハス、元気出せ。クルミは元気で若い実をたくさんつけています。秋が楽しみです。カワラヒワの群れが菜種をついばんでいました。タバコ畑の向こうの木のてっぺんで「ジューイッチ」と鳴いている鳥がいました。ヒヨドリ風ですがやや尾を上げてとまっています。「ジュウイチだろうか。いや鳴き方が違うみたいだ」とか意見が出ましたが、ご祝儀で(?)ジュウイチとすることにしました。(←後で写真をみたらとまっていた鳥はヒヨドリでした。しかし鳴き声はジュウイチ風なので別の場所で鳴いていた可能性もありカウントはしておきました)バイオトイレの近くでアオジがきれいな声で鳴いていました。道端でミシシッピアカミミガメが産卵していました、きれいな卵が見えました。外来種の繁殖は微妙な問題ですが、新しい命は元気に育って欲しいものです。

ヨシゴイ ダイサギ アオサギ カルガモ ミサゴ トビ オオタカ オオバン キジバト ジュウイチ カッコウ カワセミ コゲラ ヒバリ ツバメ ハクセキレイ セグロセキレイ ヒヨドリ モズ ウグイス オオヨシキリ シジュウカラ ホオジロ アオジ カワラヒワ スズメ ムクドリ ハシボソガラス ハシブトガラス 29種

0 件のコメント:

コメントを投稿